火災を想定した避難訓練を行いました。園外への避難はなかなか大変でしたが、そのぶん課題も見え、訓練の大切さを痛感しました。
火災を想定した避難訓練を行いました。園外への避難はなかなか大変でしたが、そのぶん課題も見え、訓練の大切さを痛感しました。



今日は十五夜です。みんなでお月見会をしました。お話を聞いたり、お団子を作ったり、、、今夜は綺麗な満月が見れるといいですね🌕






来月は運動会!!各クラスでは運動会に向けての取り組みが始まっています。みんなが力いっぱい頑張ることができますように・・・✨






むすび座さんに来て頂きました。『はらぺこぺっこん』『ブレーメンの音楽隊』を観劇して、とっても楽しい時間を過ごしました😊



残暑が厳しいですね💦9月に入ってもまだまだ水遊びを楽しんでいます😊



水風船で遊びました✨風船が膨らんでくると歓声を上げる子ども達!!おばけ退治が始まり、水風船をぶつけると『バシャーン!!』と割れて水が飛び散る様子を楽しんでいました😊冷たくて柔らかくて、、そのぷにぷにした感触にときめくつきぐみさんでした✨






春に植えた野菜の収穫です✨自分たちで採って給食に入れてもらって、みんなで「いただきまーす😊」






そらぐみさんにとってのスペシャルデー✨カレー作りに万華鏡製作、プールにゲーム・・・と盛り上がっていた所に事件が!!なんと怪盗キッドに万華鏡を盗られてしまいました!!さあ大変💦みんなコナンくんになって取り返すぞ!! と、盛りだくさんの一日となりました😊






幼児クラスのみんなで『ぴょんぴょんパックゲーム』をしました。みんな上手にぴょんぴょんできました✨






保育ボランティアでセントヨゼフ学園の中学生、高校生の生徒さんたちが来てくれました。一緒に遊んでもらってにこにこの子ども達でした😊



今日は雨天でプール遊びはお休み。でもでも室内でいっぱい体を動かして、こんなに楽しく遊ぶてんし、つきぐみさんです😊






金魚すくいやりんご飴、わたあめにおめん屋さん、、、盛りだくさんの縁日で遊びました✨






幼児クラスの参観日がありました😊うちわ作りに触れ合い遊び、みんな楽しかったね✨
ご家庭の皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。






新聞紙で遊びました🎶帽子にしたり、洋服にしたり、なにをしても可愛いてんしぐみさんです❤






そらぐみが養正小学校さんに行き、1年生の授業参観をさせて頂きました。卒園生とも触れ合えてみんな喜んで帰ってきました😊小学校の皆様ありがとうございました。






つきぐみさんと幼児クラスさんでお散歩にいきました🌸異年齢のお友達と手をつないで歩き、一緒に遊んで、みんなニコニコでした😊






てんしぐみさんがお散歩に行きました。シャボン玉に「わー!!」って歓声をあげるかわいいてんしぐみさん😊しろつめ草の冠もお似合いです❤






5月は聖母月。今日はマリア祭を行いました。マリア様のように優しい心でいられますように、神父様に祝福をして頂き、マリア様に感謝の思いを捧げました。ご家庭の皆様、素敵なお花をありがとうございました。






昨日は遠足の予定でしたがあいにくの雨天。お散歩はまたお天気の良い時に行こうね!!ということで、園内で玉入れゲームや風船遊び、トンネルくぐりなどをして楽しみました。お昼はお弁当🍙とってもおいしそうに食べていました😊ご家庭の皆様おいしいお弁当ありがとうございました✨






そらぐみさんがお散歩に行きました。いっぱい遊んで楽しかったね😊






幼児クラスのレッスンが今年も始まりました。みんなで楽しく学びましょうね😊






そらぐみさんの初仕事!!鯉のぼりを小さいクラスのお友達に披露して、園庭にあげてくれました。今日から元気に園庭を舞う鯉のぼり✨みんなも元気いっぱいに大きく羽ばたきますように🎏






新たに20名のお友達を迎えました。瞳をキラキラと輝かせたかわいいみんなと、明日から始まる日々に職員一同わくわくしております✨ 2025年度も、一人一人が輝く素敵な一年にしていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。



卒園児のご家庭の皆様ご卒園おめでとうございます。元気いっぱいでいつもにぎやかなそらぐみさんでしたからなんだか寂しくなります。でもでもみんなの門出を心からお祝いする喜ばしい思いもあり複雑です。たくさんの楽しい日々と皆様の優しい気持ち、素敵な笑顔、ずっとずっと忘れません✨これからも皆様の幸せを願っています。みんな!!がんばってね!!

みんなが大好きなそらぐみさんとお別れする時が近づいてきました。たくさん笑わせてくれて、たくさん優しくしてくれたそらぐみさんに今日は感謝の気持ちを込めてパーティーを開催しました✨歌をうたったり、一緒にカレーを食べたりしてまたまた素敵な思い出が増えました😊






大好きなそらぐみさんと一緒に過ごすのも数えるほどとなりました。今日は幼児クラスのみんなで、デカパン競争やボール運び競争をして楽しい一日を過ごしました😊 最後ににじぐみさんからそらぐみさんへペンダントをプレゼント✨そらぐみさんとの日々を大切に過ごしていきたいと思います。






そらぐみさんが親子で鳥羽水族館へ行きました。たくさんの海の生き物を見て、アシカショーを見て、お昼ご飯を食べて、、、とっても楽しい一日になりました✨






園に飾ったお雛様を見ているてんし、つきぐみさん。きれいだね、大きいねってニッコリです😊



昨日は節分でしたね。皆様豆まきはされましたか??こども園では紅白玉を使い、豆まきならぬ玉投げをして鬼払いをしました。こども達が、鬼に負けない強い心で、健やかに成長しますように・・・👹






幼児クラスの子ども達が自作のお面をかぶって乳児クラスへやってきました!!!鬼に負けないぞ!!と果敢に立ち向かうつきぐみさん✨かっこよかったよ✨






1年生の皆様にコマ回し、折り紙、羽子板、おはじき等大人にとっては懐かしい、子ども達にとっては新鮮な遊びを教えて頂きました。楽しい時間をありがとうございました😊






節分の豆まきに向けて鬼のお面を製作しています。どんな鬼になるのかお楽しみに👹



楽しいお話の後、サンタさんが登場すると子ども達から歓声が✨
プレゼントを頂いてにっこにこのみんな😊楽しいクリスマスになりました🎅


保護者の皆様に見守られクリスマス会を開催しました。つき・ほしぐみさんのかわいい劇、にじぐみさんの天地創造、そらぐみさんのキャンドルサービス、聖劇、、、みんなとっても素敵でした✨今日は参加できなかった子ども達も、練習ではとっても素敵にがんばりました👏みんなに幸せなクリスマスが訪れますように🎄メリークリスマス✨






養正小学校さんへ行かせて頂きました。5年生のお兄さんお姉さんに迎えられ、紙芝居や絵本を読み聞かせてもらったり、ゲームをしてもらったりして楽しい時間を過ごしました。1年生になることが更に楽しみになったそらぐみさんです✨帰りは公園をお散歩して帰ってきました。養正小学校の皆様、素敵な時間をありがとうございました。






クリスマスソングを歌ってアドベントカレンダーを開く、楽しい朝のイベントが始まっています🎵



今日はつきぐみさんがお散歩に行きました。広場を駆け回ったり、どんぐり拾いをしたりして楽しんできました😊






てんしぐみさんがお散歩に行きました。公園を走り回り、電車を見て手を振って、シャボン玉を追いかけて、、、楽しかったね😊






中消防署の消防士さんに来て頂き避難訓練を行いました🚒
上手に避難できたね!!って言って頂いたり、かっこいいレスキュー車に乗せて頂いたりしてニコニコの子ども達でした😊消防士の皆様ありがとうございました。






松菱さんでお仕事体験&クリスマスツリーの飾りつけをさせて頂きました。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と、お客様にチラシをお渡ししたり、サンタさんへメッセージを書いてツリーに飾り付けたりしてとっても素敵な経験をさせて頂きました。皆様ありがとうございました🎄






みんながこれからも健やかに大きくなりますように、、、神父様から祝福を受けました。






大好きなお父さん、お母さんと一緒に楽しい時間を過ごしました😊ご家庭の皆様、お忙しいところありがとうございました。






11月5日
てんしぐみさんが運動会ごっこをしました🚩大好きなあんぱんまん体操をして、みんなでよーいどん!!先生のところまで走りました!!0歳児さんもハイハイとよちよち歩きでゴール🚩楽しかったね💛






11月1日
秋の遠足に行きました。公園で遊んで、天候の都合でお弁当は園に帰ってきて食べました😊美味しいお弁当ありがとうございました🍙





