火災発生を想定して避難訓練を行いました。今月は職員が消火器を使って初期消火をする訓練も行い、子ども達からは「先生すごーい」の声。園長先生からのお話もしっかり聞けて上手に避難ができました。
火災発生を想定して避難訓練を行いました。今月は職員が消火器を使って初期消火をする訓練も行い、子ども達からは「先生すごーい」の声。園長先生からのお話もしっかり聞けて上手に避難ができました。
幼児クラスで野菜の苗を植えました。プチトマト、パプリカ、茄子など大好きな夏野菜。植え付けた最後に、『美味しい野菜ができますように』ってお祈りをしましたよ。今から収穫が楽しみです♡
心地良い晴天の中、神父様の祝福を受け、マリア祭を行いました。保護者の皆様からたくさんのお花を頂き、マリア様を飾ることができました。保護者の皆様素敵なお花をありがとうございました。
びりびりー!!って言って破ったり、丸めたりしながら0・1・2歳児クラスのお友達が新聞紙で遊びました。ニコニコのいいお顔でたっぷり楽しみました♡
4月26日英語のレッスンがありました。ダニエル先生のレッスンが楽しくてみんなニコニコでした。なかなかいい発音してましたよ😊体を動かして全身で表現する場面もありとっても良い時間でした。次のレッスンが楽しみです。
6日
鯉のぼりをあげました。初めて鯉のぼりを近くで見る子もいたかな??「すごい!!」「大きい!!」ってビックリしている子もいましたよ。
元気に泳ぐ鯉のぼりのように力強くたくましく成長しますように。
5日
公園までお散歩に行きました。桜が満開でとっても綺麗🌸みんなも「うわ~!!」って歓声をあげていました。通っていく電車に手をふったり、花びらを集めたりして『春』を満喫してきました。
3月23日は卒園式。大好きなそらぐみさんとお別れする時が近づいてきました。たくさん遊んで、一緒に笑って、いつも優しくしてくれたそらぐみさんに感謝の気持ちをパーティーの中で伝えました。みんなで歌うことは最後になったけどとっても楽しい時間になりました。そらぐみのみんな!!ずっとずっと応援しています。大好きだよ♡
乳児クラスはお散歩に行きました。暖かい日になって気持ち良く広場で遊ぶ事ができました。シャボン玉を追いかけてたくさん走ったね。つきぐみさんは『よーいどん!!』で端から端まで力一杯走ってかっこよかったよ♡
今日は幼児クラスのみんなで玉入れや風船運びをして遊びました!!!
友達と息を合わせて風船を運んだり、園庭では玉入れをしたり・・・さすがそらぐみさんはたくさん入れることができました。風船運びは先生チームもがんばってましたよ。
もうすぐ卒園するそらぐみさん。こども園ではたくさんの思い出がありますが、更に楽しい思い出がまたまた今日で増えちゃいました♡ みんなで歩いて公園に出掛けていっぱい遊びました。ジャングルジムに登ったり、ブランコに乗ったりして楽しかったね。そして、園に帰ってみんなでお弁当!!おいしいお弁当を作ってくれたお家の方々ありがとうございました。
今年も節分が近づいてきました。幼児クラスさん扮する鬼が乳児クラスを練り歩き、みんなの心の中に住んでいる鬼をやっつけたいと思います。時々幼児クラスさんをやっつけるスペシャル鬼も登場します。泣いたり立ち向かったり、また友達を守ったりしながら優しい心、強い心がそだちますように・・・そして、温かい春がむかえられますように。
1月19日・2月16日の園庭開放は新型コロナウィルス感染症が急拡大している状況にあるため中止とさせて頂きます。今年度は数回開催することができました。遊びにきてくださった皆様ありがとうございました。次年度はもっとたくさん皆様にお会い出来ますように、そして皆様のご健康をお祈りしています。
待降節第1週目(今年は11月29日でした)に入ってから、毎朝クリスマスソングを歌い、アドベントカレンダーを開けてきました。「今日は何がでるかな??」ってみんなわくわくしていました♪そして今日は終業式、お誕生会、クリスマス会と盛りだくさんの一日。子どもたちはサンタさんに会い、プレゼントをもらって目を輝かせてときめいていました✨
玄関の馬小屋にかわいいイエス様が誕生しました。おめでとうイエス様。メリークリスマス🎄皆様にとって楽しいクリスマスになりますように。
保護者の皆様にして頂いた募金を持って、NHK歳末たすけあい募金のオープニングセレモニーにそら組さんが参加しました。深く色づいた公園を散歩したり、遊んだりして道中もしっかり楽しんできましたよ♪
12月1日(水)に予定していました園庭開放は、都合により12月3日(金)に変更します。時間・内容に変更はありません。皆様のお越しをお待ちしています。
神父様の祝福を受け、七五三のお祝いをしました。
あめ袋は子どもたちの手作りです。神父様から一人一人手渡して頂きました。
みんなが健やかに成長しますように・・・
11月17日(水)の園庭開放は予定通り行います。10:00~11:00の間、園庭で一緒に遊びましょう。感染対策のため、園舎内に入って頂くことはできません。園庭のみの開放となりますので、雨天の際は中止となります。また、事前の検温は必ずして頂き、37・5度以上ある場合や体調が優れない場合はお控えください。
久しぶりの園庭開放!!皆様と楽しい時間が過ごせることを楽しみにしています。
全園児で遠足に行ってきました。2歳児さんは年長さんに手を繋いでもらい、3歳児さんは年中さんに手を繋いでもらって行きました。広場に着くと、0・1歳児さんはしゃぼん玉を追いかけたり、幼児クラスさんはリレーをしたりして、心地いい秋晴の中いっぱい体を動かして、秋を満喫してきました。
交通安全プロバイダーの方々に来て頂き、交通安全教室を行いました。
真剣にお話を聞き、楽しく実践しました。今日教えて頂いたことを、明後日の遠足に
活かせるといいな♡
9月・10月の園庭開放は新型コロナウイルス感染防止の為中止とさせて頂きます。お問い合わせを頂きありがとうございました。皆様と共に楽しい時間が過ごせる日を楽しみにしています。
雨天続きでしたが久々に晴れ間がみえた今週。子ども達は、待ってました!!!とばかりに水着に着替えて水遊びを楽しみました。泥んこ遊びに色水遊び・・・と盛りだくさんの毎日です
午後からはゲームコーナーで遊びました。みんなの笑顔がいっぱいの素敵な一日になりました♡
今日はそらぐみさんが楽しみにしていたお楽しみ会!!みんなウキウキ♡ワクワクで登園しました。はらぺこあおむしを製作したり、水風船で玉入れしたり、ゲームコーナーで遊んだり・・・盛りだくさんの一日でした。
30日に行うそらぐみお楽しみ会に向けて、カレーの材料を買いに行きました。「じゃがいもどれ??」「何個買う??」などみんなで考えながら、お買い物を楽しみました。園に帰ったら、給食の先生に材料を渡して、明日おいしいカレーを作ってもらいます。明日がとっても楽しみなそらぐみさんです♪
雨予報でしたが朝からジリジリとした日差しに恵まれ、プール開きを行いました。
みんなが安全に、そして元気いっぱいにプールでの遊びが楽しめるように、神父様にお祈りと祝福をして頂きました。その後は「キャーキャー!!」と歓声&水しぶきを上げて元気いっぱいの子ども達でした。
幼児クラスの縁日は、ゲームコーナー・ミニオンすくい・アイスクリーム屋さんなどみんなが大好きな物でいっぱい♡『どのアイスにしようかな・・・』って悩んでいる表情がとっても可愛かったです♡年長児を中心に準備に取り組み、今日の日をワクワクして待っていたみんな。とっても楽しかったね♡
乳児クラスのお友達がおめん屋さん・金魚すくい・カチカチわにさん等の縁日を巡って楽しみました。小さなお友達も自分で好きなおめんを指で差して欲しいものを選びました。とっても楽しい時間になってよかったね☆
今日は歯科検診がありました。てんしぐみの子ども達は歯医者さんを見ただけで泣いてしまう子もいましたが、幼児クラスさんになるとさすがです!!大きく口を開いて診てもらう事ができました。歯医者さんから歯磨きのお話も聞かせてもらいました。おうちでしっかり歯磨きできるようにみんながんばろうね✨
今日は遠足を予定していましたが感染症対策のため残念ながら中止に。幼児クラスはお散歩に出掛けて園に帰ってからお弁当を食べました。乳児クラスのみんなも園庭でいっぱい遊んでお弁当を食べました。とってもステキなお弁当ありがとうございました。
5月12日(水)マリア祭を行いました。神父様にお越し頂きお祈りをして年長児一人ひとりがマリア様にお花を捧げました。保護者の皆様には素敵なお花を頂きましてありがとうございました。
0・1歳児のお友達がお散歩に行きました。「よーいどん!!」って走ったり、しゃぼん玉をしたりしてとっても楽しかったです。ポカポカ陽気で気持ちよかったね。
消防士さんに来て頂いて避難訓練をしました。かっこいい消防士さんにかっこいい消防車を見せてもらって「すごーい!!」「めっちゃかっこいい!!」など、心を躍らせる子ども達でした。
コロナウィルス感染が、まだまだ衰える兆しがない為、園庭開放を楽しみに待ってくださっている皆様には申し訳ないのですが、今年度の園庭開放は全て中止とさせて頂きます。
来年度は行えますように・・・と祈りながら。また皆様のご健康もお祈りしております。
12月24日に12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会を行いました。
例年のように、0歳児~年長児までが揃って一緒にランチタイムを楽しむバイキング給食は、感染防止の為できませんでした。でも、子ども達はサンタさんの登場に心をときめかせてとってもステキな笑顔を見せてくれました。プレゼントも頂いてよかったね。
てんし組の可愛い子ども達が久しぶりにお散歩にでかけました。
電車を見て「バイバーイ」って手を振ったり、歌いながら歩いたりしてみんなごきげんさん♡とっても楽しい時間を過ごしました。
久しぶりにお散歩に出かけました。本来なら遠足に行くはずだったのですが、感染症対策のため近くの公園までお散歩しました。秋の風を心地よく感じながら楽しいひと時を過ごしました。
本日予定していました園庭開放は中止とさせて頂きます。
多数の問い合わせを頂きありがとうございました。
11月・12月の園庭開放は中止とさせて頂きます。
泥んこになって遊んだり、プールに入って遊んだり、今年も夏の遊びをいっぱい楽しみました。キラキラ輝いたみんなの笑顔がとってもステキでした♡
9月9日に予定していました園庭開放は、コロナウィルス感染症が市内でも拡大しております現状を踏まえて中止とさせて頂きます。今後に関しましてはその都度お知らせしますので、ホームページでご確認ください。
あいにくの雨天となり入水はできませんでしたが、今年も安全にプールでの遊びが楽しめるように神父様に祝福して頂きました。次回の晴天を楽しみに4・5歳児さんが見守りました。